WiMAX2+を契約したい人にとっての心配に、3日で3GB(ギガ)制限の速度制限がかかるということがあると思います。
2015年5月から実施されている3日で3GB制限ですが、最初は落胆の色や不満を漏らすユーザーが多かったのですが、今となってはそのネガティブな意見も徐々に減っていっているのです。
それもそのはずで、制限後の通信速度が快適で何ら問題がないからなんです!!
3日で3GB制限はかかることは変わらないものの、実はワイマックスの速度制限は気にしなくてもいいのです。
WiMAXの速度制限には3種類ある
ワイマックスのサービスの中には3つの速度制限があります。
①全てのプランに共通の3日で3GB制限
→3日間で合計3GBのデータ容量を超えると1Mbps〜7Mbpsの速度制限
②7GB通常プランの制限
→月間合計7GB以上を使うと128kbpsの速度制限
③au 4G LTEを使った場合の制限
→月合計7GB以上使うと128kbpsの速度制限
この中でも得に一番最初の制限に関してが3日で3GBに当たります。
①全てのプランに共通の3日で3GB制限
→3日間で合計3GBのデータ容量を超えると1Mbps〜7Mbpsの速度制限
3日3GB制限を気にしなくていい理由
これからWiMAX(ワイマックス)を購入する人が一歩踏み出せないであろうこの3日3GB制限ですが、速度低下や制限という言葉に振り回される必要はありません。
安心してください、3日3GB制限は気にしなくて大丈夫です!
その理由は説明していきたいと思います。
制限がかかっても動画を見れるレベル
通信速度の制限で一番のストレスになるのは、”つながりにくく感じる”ということです。
その中でも、動画を見るときがたくさんのデータ容量を消費するので速度が遅くなってしまうといちいち映像がストップしてしまいます。
3日で3GB制限だとそんな事態になるんじゃないの?と思われているかもしれませんが全くそうではありません。
制限後の1Mbps〜7Mbpsという速度は通常の通信を行えるレベルの速度で何ら問題ありません。
動画が問題なくストレスフリーで見れる通信速度だと思っていただいて結構です。
というのもこれだけ自信を持って言えるのは、WiMAX2+の提供サービス会社の本家であるUQコミュケーションズが公に発表している方針だからです。
速度制限の対象を当初ご案内していた「3日間で1GB」ではなく、その3倍の「3日間で3GB」に拡大し、かつ規制後の速度についても、YouTube動画の標準画質レベルがご覧いただける速度を基準とした運用にさせて頂いた次第でございます。
また実際に使っている人の実測評判でも
3日で3GB制限後の実効速度を測ってみました。
結果ではUQコミュニケーションズの方針通り平均5Mbpsが出るようで、利用の仕方にもよりますが制限がかかっても体感では気づかないレベルだと思います。
という価格.comでの口コミレビューもあり、以前の制限が始まった当初との反応と変わりネット上では好印象のものになっているのです。
そもそも3日で3GBで使う人はまれ!
一部のネットユーザーによって3日で3GB制限の不安を煽るような情報は未だに見受けられますが、そもそも常時で3日3GB制限の適応を受ける人は非常にまれで限定的だということです。
突発的に何らかの原因で急激にデータ容量を消費することがあっても、それが毎度起こる人であれば光回線にすると思います。
3GBはどれぐらいの通信で超えてしまうの?
では実際にネットを使って通信を行った場合、どれぐらいの作業量で3GBのデータ容量を超えてしまうのでしょうか?
スマートフォンでの利用の場合
内容 | データ量 | 3GB | 1GB |
UQホームページ
(TOPページ) |
約300KB | 約10,000回 | 約3,333回 |
テキストメール
(300文字) |
約15KB | 約200,000通 | 約66,666通 |
テキストメール
(300文字)+写真1枚 |
約1MB | 約3,000通 | 約1,000通 |
Youtube
(標準画質〔360P〕5分間) |
約20MB | 約150回
(約12.5時間) |
約50回
(約4.1時間) |
Google Map
(東京都を表示した状態から6回ズームイン |
約3MB | 約1,000回 | 約333回 |
UQコミュニケーションズ公式サイト参考
パソコンでの利用の場合
内容 | データ量 | 3GB | 1GB |
UQホームページ
(TOPページ) |
約2.5MB | 約1,200回 | 約 400 |
テキストメール
(500文字) |
約30KB | 約100,000通 | 約33,333通 |
テキストメール
(500文字)+写真1枚 |
約5MB | 約600通 | 約200通 |
Youtube
(HD画質〔720P〕5分間) |
約50MB | 約60回(約5時間) | 約20回(約1.6時間) |
Google Map
(東京都を表示した状態から6回ズームイン) |
約3MB | 約1,000回 | 約333回 |
UQコミュニケーションズ公式サイト参考
この表を見ていただければわかってもらえると思いますが、そう簡単には3日で3GBを超えるということはありません。
ただ、高画質の動画をパソコンで15分〜20分以上見たり、Skypeなどのテレビ電話通信を30分近く行うと3GBは超えてしまう可能性があるので注意をしてください。
それでも最初に申し上げた通り、速度制限がかかってもストレスになる通信速度ではないので心配はいりません!
制限がかからない使い方は?かからない使いかたは?3日で3GB制限のイメージ
3日で3GB制限にはよっぽどのことがない限りかからないですし、かかったとしても動画はストレスなく見れる速度なことはわかっていただけたと思いますが、それでもやっぱりできれば制限にかかりたくないですよね?
利用する前にこれだけしっかり押さえておけば自分でも気をつけられますし利用データ容量もコントールしやすくなります。
通信制限がかからない使いかた
ポイントは1日に1GB以上を使った場合に制限がかかるわけではないということです。
あくまでも3日間の合計で3GBを超えた場合に制限がかかります。
ですので上図のような使い方では制限はかかりません!!
通信制限がかかる使い方
このような使い方が制限がかかってしまう使い方ですので注意が必要です。
一度適用となった速度制限がその月の間ずっと続くことはありません。
3日間の通信量が3GB未満になった日の翌日昼頃に解除されます。
(3日間の通信量が3GBを超える日が続く場合は、速度制限も継続して適用となります。)
1日に大量の通信をすると制限の期間が長くなる
一方で1日のうちに大量の通信を行ってしまうと、上図のように制限のかかってしまう期間が長くなってしまいます。
あくまでの直近3日での合計になるので、WiMAXでは1日で大量に通信を行うことは向いていません。
ただし、こうだからといって1ヶ月に30GBまでしか使えないというわけではなく、ギガ放題では月間に使えるデータ量に上限がないので3日で3GB制限とをうまく兼ね合って使っていくことがオススメです。
3日3GB制限を回避する方法はある?
3日で3GB制限を回避する方法は案外簡単にできちゃいます。
①データ通信量を確認する
②公衆無線LANオプションを利用する
①データ通信量を確認する
これからWiMAX(ワイマックス)を契約する人にオススメなのが最新端末を利用するということです。
残念ながら以前に販売された端末には、データ通信量を確認する機能がありません。
UQWiMAXならMy UQからデータ通信量は確認できますが、多少手間がかかりすぐには確認できないのが欠点です。
最新端末なら大き液晶画面の端末でタッチパネルで操作ができるため、端末上からすぐに通信量を確認することができます。
現在販売されているW03やWX02やW02であれば、端末からの確認が可能で重宝できると思います。
端末選びに迷ったらまず最新端末を購入するのが間違いないでしょう。
最新端末
W03 2016年7月1日発売
過去最速!3つの周波数を束ねて370Mbpsを実現!
対応モード
・ハイスピードプラスエリアモード(au 4G LTE)+(WiMAX2+)
・ハイスピードモード(220MbpsのWiMAX2+)
満を持して登場したWiMAX史上最高の最新機種でW02の後継モデル
ハイスピードプラスエリアモードは利用した月はLTEオプション料1005円がかかります。モードの利用はご自身で設定できるので、全く利用しなければオプション料金はかかりません。
製造元
・ファーウェイジャパン株式会社
参考記事: メチャ簡単!WiMAX(ワイマックス)のルーター選びに迷っても大丈夫!オススメ端末はコレを読めばわかる!
②公衆無線LANオプションを利用する
WiMAX(ワイマックス)には契約すると利用できる公衆無線LANオプションがあります。
公衆無線LANオプションというのは各通信業者が提供してくれている、通信サービスで、WiMAXの場合をそれを利用すればデータ量に節約になります。
厳密にいうと節約ではなく、その公衆無線LANにつないでいる間は一切データ量の消費はありません。
3日3GB制限を回避するにはぜひとも利用したいサービスですが、契約するプロバイダによってはオプション料金がかかってしまうプロバイダもあります。
そんな中でオススメはオプション料金が一切かからない本家本元のUQWiMAXです。
非の打ち所のない安心の本家のプロバイダで失敗がない!!
本家本元のサービス面や情報面において心配のない契約先
通信速度も本家なので他社に比べ速い
専用ページからより商品券やキャッシュバックキャンペーンあり!
解約も簡単にできるので契約する際に安心感がある!
全てのオプションに適応可能!公衆無線LANが無料!
あとは自分でしっかりと気をつけて、自宅の固定回線にWiFiをつなげている時に大容量データ通信を行うようにしたり、対応している端末でノーリミテッドモードを利用するという方法もあります。
今回紹介させていただいた通り、3日3GB制限に関してネット上で取り上げているほど、実際のリアルな使用感には全く問題はありません。
ネットの情報はネガティブなものが広がりやすく良い意見は広がらない傾向にあります。
自信を持って大丈夫と言えるのですが、それでも心配な方は今回ご紹介した回避方法で3日3GB制限にならないようにできるので安心だと思います。

一番オススメのWiMAXのお申し込みはこちら>>