UQWiMAXでは端末代がかかるので注意!!
UQWiMAXでワイマックスを契約しようとしたんですが、端末代が必要で「ん!?」となったので、よくよく調べたらやっぱりUQWiMAXの機種代のことを知らず契約すると損するよなぁと思ったので、シェアさせていただきます!
結論からいうと、UQWiMAXで高い端末代(本体代)払うより、端末価格無料(タダ)でWiMAXを使った方が断然良いということです。
だってカラクリから暴露すると、端末自体は同じなのに販売窓口が違うだけで数万円もかかるっておかしくないですか?(UQWiMAXだとかかっちゃいます。)
UQWiMAXの端末代(機種代)はいくら?
UQWiMAXの端末代は調査した段階では、どの端末でも15,000円でした。
端末に関しては時期によって新機種が出たりするので、この価格が固定というわけではありませんが、過去は2万円代で販売をしている時期もありました。
今後もこの機種代あたりをうろうろするし、結局のところUQWiMAXでWiMAXを契約すると無駄に機種代がかかってしまうということになります。
以前は本体割引があった
以前だったらUQWiMAXでの端末代には悩む必要はなかったんですよね。
というのも、以前は機種代金の通常価格から本体割引というのがあって、数千円で端末を購入することができていました。(それでも数千円取られますが笑)
ですが現在はこの本体割引が停止になっているので、これを知らずに契約してしまうと無駄にお金を払わなくてはいけなくなってしまうのです。
どこで購入しても端末の性能は変わりません
ではどうしてこんなに端末の代金に対して言及をするのとかいうと、端末はどこで購入しても性能は変わらないからなんです。
WiMAXの契約窓口はUQWiMAXをはじめたくさんあります。
けれど端末を作っている会社は端末ごとによって同じです。例えばWiMAXのWシリーズではファーウェイですし、WXシリーズだとNECプラットフォームです。
どこで契約しても製造会社が作っている同じ端末を使うことになります。
例えば最新のiPhoneをドコモで買おうがauで買おうがソフトバンクで買おうがiPhoneの性能自体は変わりませんよね?WiMAXでもそれと同じです。
iPhoneなら各携帯電話会社キャリアが競って端末価格を安くしていますが、UQWiMAXに限っていえば別物です。端末代金を安くしてくれていません。
他の契約窓口であれば0円で手に入るのに、UQWiMAXでは契約窓口で端末価格が数万円かかり安くはしてくれないのです。
UQWiMAXはWiMAXの本家なのでその辺は殿様商売感覚があるのかもしれません。
でもそれを私たちユーザーが負担する必要は全くもってないのです!
UQWiMAX以外のプロバイダでは端末0円で手に入る
UQWiMAX以外のプロバイダであればWiMAXの機種代金が0円でタダのところは多いです。
特におすすめは「GMOとくとくBB」や「BIGLOBE」といった主要プロバイダで、端末料金を無料で機種をもらうことです。
機種無料でかつベストな機種でもキャッシュバック高額なGMOとくとくBB
WiMAXの端末料金を無料で機種をもらえる選ぶべき契約先は、間違いなくGMOとくとくBBの一択となっています。
GMOとくとくBBのいちばんおトクな詳細コチラWiMAXの詳細
というのもその理由と根拠は、「ベストな機種が無料」でかつ「キャッシュバックを含めた実質的な料金が一番安い」からです。
先ほども乙てしましたが、どこの契約窓口で契約しても同じ機種であれば性能は同じです。
また、WiMAXの速度やサービス自体は全く一緒で内容も一切変わりません。
なのでどこの契約先を選ぶかはとにかく料金が重要です。
GMOとくとくBBは、ギガ放題の月額料金は1・2ヶ月目の料金が3,609円、3ヶ月目以降は4,263円、7GBプランでは1ヶ月目〜24ヶ月目は3,609円、25ヶ月以降は3,609円となっています。
UQWiMAXでは月額料金は3,880円ですが、2年自動更新なしの場合は、課金開始月から26ヶ月目以降および期間条件なしの場合、4,050円/月となります。
月額料金的にはGMOとくとくBBとUQWiMAXでは大きな差はありません。
ただGMOとくとくBBでは。最新端末に対しても下記の高額なキャッシュバックを貰うことができるのが最大のメリットです。
GMOとくとく一択という理由をまとめると
・端末代金が0円です(UQは必要)
・月額料金はUQWiMAXと大差なし
・最新端末にキャッシュバックあり(UQはなし)
となっています。
端末代の1万5000円分と数万円分(3万以上)のキャッシュバックを考えると、合計5万円分ほどはGMOとくとBBがお得になる計算になるので、WiMAXの端末料金を無料で機種をもらえる選ぶべき契約先だということがわかってもらえると思います。
全機種無料で高額キャッシュバックのGMOとくとくBBの申し込みはコチラ
BIGLOBEWiMAXでは端末無料だけでキャッシュバック金額が少ない
GMOとくとくBB以外に端末代が無料な契約窓口には、BIGLOBEがあります。
UQWiMAXやGMOとくとくBBと同じく大手WiMAXプロバイダのBIGLOBEでも、端末代金は無料です。
ただし上記のようにBIGLOBEでは、キャッシュバック金額が少なくGMOとくとくBBに比べると申し込むメリットが大きくありません。
端末は無料といえどもキャッシュバック金額自体も半額以下なので、ここで契約しておけばm違いないとは言い切ることはできません。
ここまでのまとめ
なるべく料金を重視したい場合はGMOとくとくBBでの契約がベストな選択!!
ここまでの話をまとめると
・UQWiMAXでは機種代がかかる!!(機種や時期によるけど数万円)
・GMOとくとくBBやBIGLOBEでは端末代が0円で貰える
・UQWiMAXにはキャッシュバックはない
・BIGLOBEではキャッシュバックはあるけど少ない
・GMOとくとくBBではキャッシュバックが高額(業界最高額)
となっています。
UQWiMAX | 機種代必要 | キャッシュバックなし |
BIGLOBE | 機種代無料 | キャッシュバックなし (少なめ) |
GMOとくとくBB | 機種代無料 | キャッシュバックなし (いちばん多い) |
また繰り返しになりますが、どこで端末を手に入れても性能は同じです。どこで契約しても通信速度などのサービス面も全く同じです。
そういったことを含めて考えると、UQWiMAXで端末代払って契約する必要は一切ないかぁと思います。
ただUQWiMAXは端末料金がタダでない代わりにメリットがあることも確か
こう考えたら端末がタダではないUQWiMAXで申し込むのはお得ではないな〜、と感じるかもしれません。
UQWiMAXには端末代金がタダではない代わりに、UQWiMAXであれば享受できるメリットがいくつかあります。
UQWi-Fiプレミアムオプションが無料
UQで契約をすれば、UQWi-Fiプレミムという公衆無線LANサービスが無料で利用できます。
公衆無線LANサービスはWiMAX2+を使ってインターネットを楽しむにはぜひ利用したいサービスですが、UQWiMAXなら無料で公衆無線LANサービスをオプション利用できるのです。
GMOとくとくBBでの公衆無線LANサービスは有料オプション(月額362円)ですし、BIGLOBEにはありません。
ただといっても屋外でWiMAXを使うつもりで契約しているのにあえて公衆無線LANオプションって必要ですか?って感じはします。
UQWiMAXは日割り適用!いつ申し込んでも損得なし!
UQWiMAXのメリットは月の途中に申し込んでも月の途中で解約しても、利用日数分の日割りで料金を計算してくれます。
利用初月無料のプロバイダは利用料金がその翌月からかかりますが、契約期間のスタートもその翌月からということになります。
UQWiMAXでは日割り計算対応なので、いつも申込んでも損得がないということになります。
ただGMOとくとくBBでは利用初月に日割り計算に対応しているので、特別UQ WiMAXだけのメリットではありません。BIGLOBEは初月無料で翌月から課金開始で利用期間の計算が開始。
UQWiMAXは即日配送に対応!
UQ WiMAXでWiMAX2+を申し込み契約すると運が良ければ購入したルーター端末を即日発送してくれます。
ただ、GMOとくとくBBでも同じく最短即日発送で、BIGLOBEの場合はクレジットカード払いの場合最短翌日配送です。
この部分もUQ WiMAXだからというメリットではありません。
まとめ:UQWiMAXで端末代払うならタダのプロバイダで貰うべし!
UQ WiMAXでは端末代かかることに注意してください!
UQ WiMAXでは端末代金が必要になることには注意してください。
他の購入しても同じ性能で無料で貰えるはずなのにです。この部分を知った上で納得ならUQWiMAXで契約したい場合は、UQWiMAXで申し込むのことを止めません。
ただ今回ご紹介した通り、GMOとくとくBBやBIGLOBEでは端末代が無料な上に、キャッシュバックを貰うことができます。(特にGMOとくとくBBは高額!!)
これを知らずにUQWiMAXで申し込んでしまう人がいるのはもったいなぁと思いましたので、こういった情報をシェアさせてもらいました。
どこで使っても一緒なら本体を無料で使えて、キャッシュバックがたくさん貰える契約先が良いに決まってますよね!