ヤフーワイファイのお申し込みをお考えならちょっと待ってください!
Yahoo!WiFiが業界最安値で、手軽に使えるWiFiルーターだということは間違いありません。
ただ、申し込むタイミングを少しでも間違えると損をしてしまう可能性があるのです。
そんなことは公式サイトにはでかでかとは載っていませんし誰も教えてくれません!
だからこそ損をしないためにもチェックしておいて欲しいのです!!
Yahoo!WiFiはいつ届く?最短当日発送だけど、到着は翌日以降
ヤフーワイファイが支持を受けているのは、その発送の早さも要因の一つです。
最短当日発送は業界では画期的だとされてますし、申し込んだらスグに使えることはユーザーにとってメリットです。
どうしてYahoo!WiFiは当日発送が可能なの?
ヤフーワイファイが即日配送ができる理由として、お支払い方法がYahoo!ウォレットだからということが挙げられます。
Yahoo!ウォレットとはYahoo!JAPANのサービスを利用する際に、支払い情報(クレジットカード)を登録しておけば簡単な手続きで利用できるいちいち審査などの必要がない便利はサービスです。
ヤフオクやYahoo!ショッピングでもこの支払い方法を利用するので、正直言ってめちゃくちゃ楽に買い物などのサービスの利用ができます。
しかもヤフーのお得意のTポイントも一緒に貯まるのでかなりお得だと思います。
※Yahoo!WiFiウォレットはYahoo!カードでのお支払いがお得です。
この仕組みのおかげでヤフーWiFiは最短翌日の届くようになっています。
いつまでの申込めば当日発送なのか?
では申し込みをその日の何時までにすれば当日発送に対応してくれるのでしょうか?
これは公式サイトにも記載されているようにその日の15時までに申し込みを行えば当日発送に対応をしてくれます。
一部の地域を除き、最短で翌日に届けてくれます。
一部の地域というのは、沖縄県や離島などのおそらく今までご経験されたことのある地域方々です。
また年末年始などの大型連休や、出荷後の交通事情により配送が遅れる場合があるのでスグに使いたい場合はそういった混雑期は避けたほうが賢明です。
日割りはないので月初のお申し込みがオススメ!
実はヤフーWiFiには日割り計算を行ってくれる制度はありません。
日割り計算とは、例えばその月の20日に申し込みをして21日から使い始めた際に21日〜末日までの利用料金を日にちで割ってくれる制度です。
Yahoo!WiFiにはこの日割り制度はありません。
つまり、Yahoo!WiFiを申し込み際は、その月の1日などの月初から利用を始めたとしても、30日などの月末に利用したとしても同じ月額料金がかかるということです。
・1日などの月初から利用の場合
・30日などの月末から利用の場合
⇒その月の利用料金は同額かかる
だから月末からの利用より、月初の利用の方がオススメなのです。
サービス開始カウントは端末到着日から!
そしてもう一つ大切なことは、利用料金はいつから発生するのか?ということです。
利用料金の発生はサービス利用が開始のカウントがされるのですが、端末の到着日からと規定されています。
つまりYahoo!WiFiの端末を受け取った日から利用開始となり、月額料金が発生します。
これは、端末を利用せずに放置しておいても端末が到着して受け取ったその日から料金が発生するということです。
例えば、その月の15日のYahoo!WiFiを申し込んだ場合、端末到着が最短で16日になるので16日がサービス利用開始日となります。
一番お得な申し込みのタイングを考えると、月末の末日に申し込み(例えば31日)、 1日に端末が到着して利用開始することが、タイムラグがなく日割り計算のない支払い制度に対応したタイミングということになります。

以上がYahoo!WiFiを申し込む前にしっかりと押さえておいていただきたいポイントです。
これは業界最安値のY! Fi (ワイファイ)ずーっと得するデータプランSでも、月間データ容量が無制限のY!Fi(ワイファイ)データプラン2(4G/LTE)のプランでも共通の注意事項になります。
どちらで申し込むにしても以上のことを気をつけて絶対に損をしないように業界最安値の利点を享受してくださいね!!