ワイマックスを契約したり解約したりするときに気になるのは、利用料金の日割り計算をしてくれるかどうかです。
本サイトではUQ WiMAX・GMOとくとくBB
・BIGLOBE
・So-net
・ニフティ
・Broad
の契約時や解約時に日割り計算をしてくれるのかを調査して、最後に一覧表にまとめましたので是非契約前の参考にしてください。
UQWiMAXは日割りがあります!
まずは本家UQWiMAXですが、契約時の日割り計算を行ってくれて解約時も日割り計算を行ってくれます。
先に書いておくと今回調査した6社の中では唯一契約時も解約時も日割りをしてくれる契約先にんなっています。
ですので、UQWiMAXではその月の中の日にちを気にすることなく契約できる一番楽は契約先ということになります。
契約時も解約時も日割りOK!
日にちを気にせず申し込める契約先→UQ WiMAXはこちら>>
GMOは日割りあり?解約日には注意が必要!
GMOとくとくBBの契約時には日割りはありません。しかしその代わりに初月の利用料金が無料となっています。
WiMAX端末を受け取ったその月は利用初月となり月額料金はかかりません。
この受け取った日というのは受け取り伝票の日付になります。
GMOとくとくBBは申し込んでから端末の発送が4営業日〜となっているので利用を始めたい前月末に申し込むのが一番お得に申し込める日になります。
解約での日割りもありません。
ここで注意しておきたいのがGMOとくとくBBでは、解約したい月の20日までに解約手続きを行わないと翌月分の利用料金もかかってしまうということです。
解約するなら契約解除料金のかからない月の20日まで行ってください。
BIGLOBEやSo-netは日割りしてくれる?
BIGLOBEやSo-netに関しても、GMOとくとくBBと同様に契約時の日割りはない代わりに初月が無料になっています。
初月の考え方もGMOと同じで端末が自宅に到着した受取日になります。
端末到着予定が2〜7日となるので、こちらも利用初月の前月の末日ぐらいに申し込むと一番お得に利用できることになります。
解約の際の日割りもありません。
またGMOとは違いその月の末日までに解約を行えば次月の利用料金はかからないことになっています。
契約時の日割りはなしだけど、初月無料で月末の契約でお得に
解約の日割りはないのでその月の末日まで利用がオススメ
ニフティは日割りなし・利用初月が他社と違うので注意
ニフティでもGMOやBIGLOBEやSo-netと同じく、契約時の日割り計算がありません。
その代わりに利用初月が無料なのですが、利用初月の定義が他社とは少し違います。
先述のプロバイダが、利用初月の定義が利用者が端末を受け取った日に対して、
ニフティではニフティが端末を発送した日からが利用初月となります。
ですので契約時には他社とは違い、月末に申し込むのではなく月初に申し込んだ方がお得に使いはじめられるということになります。
解約時は日割りの計算はありません。
日割り計算なし・ニフティが端末を発送した日から初月開始
解約の日割りはないのでその月の末日まで利用がオススメ
BroadWiMAXは契約時の日割りOK!解約の日割りはなし
BroadWiMAXは契約時の日割り計算に対応してくれています。
日割り計算の換算日は端末発送日からになります。
端末の到着日ではないので注意してください。
解約時には日割り計算は行ってくれません。
プロバイダによる日割り計算の一覧とお得な契約時期と解約時期
初月利用料金 | 利用開始日 | 端末発送 | オススメ契約日 | 解約月日割り | |
UQ WiMAX![]() |
日割り | 端末到着日 | 最短当日 | いつでもOK | あり |
GMOとくとくBB![]() |
無料 | 端末到着日 | 4日〜 | 前月の末日 | なし |
BIGLOBE | 無料 | 端末到着日 | 2〜7日 | 前月の末日 | なし |
So-net![]() |
無料 | 端末到着日 | 3〜7日 | 前月の末日 | なし |
ニフティ![]() |
無料 | 端末発送日 | 4日〜 | 当月の月初 | なし |
BroadWimax | 日割り | 端末発送日 | 最短当日 | いつでもOK | なし |
以上が主要プロバイダの日割りや初月にかかる費用でした。
端末の発送の目安の各社によって違いますので、その辺りも考慮しながら最もお得な時期に気に入ったプロバイダで契約してみてくださいね。