WiMAXのお得な申し込み先を比較して探しているんだけど、BIGLOBE(ビッグローブ)とSo-net(ソネット)の違いがよくわからない!
結局申し込むにはどっちがいいの!?という意見は本当に多いと思います!
その意見は本当によくわかります。
ビッグローブもソネットも知名度のある誰もが一度は聞いたことにある会社ですし、違いがよくわからないというのはよくある疑問だと思います。
よくある疑問なのですが、深く考えずに契約してしまう人が非常に多い!!
似ているけどある特徴に焦点をしぼれば全然違うし、契約する人の性格によって相性の合わないプロバダイバ(契約先)を選んでしまうと失敗してしまうので要注意です。
徹底的に解剖していくと似て非なる特徴があるWiMAX2+の申込先であるBIGLOBEとSo-net。結局どちらがお得なのでしょうか?
結論を先に言ってしまいますが、それぞれの最大の特徴としては
月額料金を安く使いたい場合は⇒【So-net モバイル WiMAX 2+】
キャッシュバックを確実に受け取りたい人は⇒BIGLOBE WiMAX 2+
最大の特徴はこの2点になるのですが、詳しくみていけばみていくほど先ほども述べたように契約する人の性格によって合う合わないがわかってくると思います!
どちらも信頼のできるプロバイダですのでしっかりと自分にあった申込先を決めてみてくださいね!
BIGLOBEとSo-netを比較して違いがないところは?
まず比較をする前に確認しておきたいのは、この二つのプロバイダで違いがない部分があるということです。
BIGLOBEとGMOのどちらで契約しても同じで変わらない部分があります。それが…
・通信エリア
・速度制限
・利用端末
この3点はどちらを使っても同じサービス内容が受けられると思ってください。
通信エリアや速度制限に関しては、BIGLOBEもSo-netも本家UQコミュニケーションズに準ずる提供サービスなので同じで、利用端末に関しても製造元の会社が一緒なので同じです。
ですので上記の3点は比較項目として除外しておきましょう!!
では両社を比較してどこが違うのか詳しくみていきましょう!
BIGLOBEとSo-netの月額料金とトータル料金比較
まず気になるのは月額利用料金ですが、比較していきたいと思います。
月額料金はプランや利用期間によって変動があるので、2年間の合計金額を比較するとわかりやすいと思います。(※2年合計には事務手数料は含んでいません。)
![]() |
![]() |
|
事務手数料 | 3,000円 | 3,000円 |
初月利用料金 | 無料 | 無料 |
ルーター代金 | 無料 | 無料 |
月額利用料金
(7GB) |
3,695円/月
2年間合計 |
3,495円/月
2年間合計 |
月額利用料金
(ギガ放題) |
1〜2ヶ月3,695円/月
3ヶ月〜4,380円 2年合計 |
1〜2ヶ月3,495円/月
3ヶ月〜3,9800円 2年合計 |
ご覧ください!
2年間の合計利用料金では、7GB(通常プラン)では約5000円、ギガ放題(月間無制限)では約9000円もSo-netのほうがお安くなっています!
冒頭でお伝えしたように月額料金を抑えて安く使いたい場合は明らかにSo-netでのWiMAXの利用がお得だということになります。
月額料金を抑えられるということは月々のラーニンニングコストを抑えられるということです。
毎月の支払いが少しではありますがSo-netはBIGLOBEよりも安く、チリも積もって2年間の合計金額として差が出るのです!
月額料金を安く使いたい人は⇒【So-net モバイル WiMAX 2+】
So-netはさらに月額料金が安くなる!?
So-netはBIGLOBEと比べて月額料金が安いのですが、キャンペーンでのお申込みでさらに月額料金が安くなっています。
その名も「W02グリーン限定割引キャンペーン」!!
これはW02の端末を利用を希望の方を対象に、更に月額料金が1年目2,780円、2年目が3,480円となって2年間の合計が75,120円となるキャンペーンが適用になるのです!!
W02グリーン限定割引キャンペーン⇒【So-net モバイル WiMAX 2+】
BIGLOBEとSo-netのキャッシュバックの金額で比較
次なる重要比較ポイントはキャッシュバック金額です!
実はキャッシュバック金額はお申込みをする月によって変動があるのですが、BIGLOBEとSo-netでは過去にさかのぼってみても、ほぼ互角の金額となっています!
現在のキャッシュバック金額を確認 | |
BIGLOBEWiMAX![]() ![]() |
So-netWiMAX![]() |
ただし!!
ここで注意ポイントがあるのですが、キャッシュバックの金額はほぼ互角であってもキャッシュバックの受取やすさにはっきりと甲乙があるのです!
BIGLOBEとSo-netのキャッシュバックの受取りやすさはどう違う?
キャンペーン中に申し込んで、せっかくキャッシュバックをもらう権利を得たのにそれを受け取らなければ意味がありません。
キャッシュバックの受け取りやすさは各社プロバイダによって様々です。
BIGLOBEとSo-netでも必ずキャッシュバックの受取方法を確認しておきましょう!
ここを確認せずに申し込むと本当にしくじってしまいますよ!
BIGLOBEはキャッシュバックの受取やすさが業界トップ!
BIGLOBEでWiMAXを契約する最大で最高のメリットがここです!
キャッシュバックの受取の手間を徹底的に省いた”ユーザー想い”のプロバイダであるBIGLOBEの特徴です。
読めば納得のキャッシュバック受取り率No.1のもらい方を確認しておきましょう!
BIGLOBEのキャッシュバックのもらい方
BIGLOBEでキャッシュバックをもらうにはWiMAXの申し込み時に、
・申し込み後に簡単なアンケートに答える
・12ヶ月後に届く「振込払出証書」を郵便局に持って行って換金
はい、たったこれだけで高額キャッシュバックが受け取ることができます。
他社プロバイダのようなメールを確認して受取口座を登録する手間も一切いりません。
BIGLOBEでのキャッシュバックでは自分からアクションを起こすことは一切しなくてよく、受身の態勢で最後に「郵便局に行く」という行為をするだけで高額現金が手に入るということです。
BIGLOBEのキャッシュバックは受取りが確実
キャッシュバックを確実に受け取りたい人は→BIGLOBE WiMAX 2+
キャッシュバックじゃなくてGポイントも人気の秘訣!
BIGLOBEにはキャッシュバックの他に、スグにもらえるGポイントでのキャンペーン適応も可能です。
Gポイントというのは、電子マネー(Suica/WAON/nanaco)やAmazonギフト券へ交換(1Gポイント1円相当)することができるほか、BIGLOBE WiMAXの月額利用料の支払いに充てることもできるポイントサービスです。
オススメはWiMAXの月額利用料として支払いにあてることです。
例えばBIGLOBE WiMAXの月額利用料の支払いにGポイントをあてた場合、キャンペーンで獲得できるGポイントを24ヶ月分で割って月額料金から差し引いてくれます。
例:Gポイントの付与が21,600ポイントだった場合
21600ポイント÷24ヶ月=900円を月々の料金から割り引いてくれる
⇒つまりWiMAXの月額料金が900円/月やすくなる!
これを適用することになれば、
Gポイント 利用前 |
Gポイント 利用後 |
|
月額利用料金 (7GB) |
3,695円/月
2年間合計 |
2,795円/月
2年合計 |
月額利用料金 (ギガ放題) |
1〜2ヶ月3,695円/月
3ヶ月〜4,380円/月 2年合計 |
1〜2ヶ月2,795円/月
3ヶ月〜3,480円/月 2年合計 |
キャッシュバックのように少しの期間も必要なく、より迅速により確実にお得になるのがこのGポイントでの利用です。
So-netの「W02グリーン限定割引キャンペーン」の月額料金が1年目2,780円、2年目が3,480円となって2年間の合計が75,120円になるキャンペーンの方が料金は安いですが、利用端末の縛りや端末カラーの選択も自由にすることができるので使いたい端末がW02じゃないっていう場合はBIGLOBEがおすすめです。
Gポイントで月額料金が安くなる⇒BIGLOBE WiMAX 2+
So-netのキャッシュバックの受取方法と注意点
一方でSo-netはBIGLOBEと比べるとキャッシュバックがやや受け取りにくい仕組みになっています。
So-netではキャッシュバックの通知メール (「受取手続きのご案内」のメール) が、キャッシュバックの受取ができるようになった時点 (キャッシュバックお渡し月の 15 日 9 時以降) で So-net のメールアドレス宛に届きます。
肝心のキャッシュバックの受取月ですが、はっきりいってわかりにくいです。
So-netの公式サイトにも
キャッシュバックタイミングは、お客さまがお申し込みのコース、お申し込み時期などによって異なります。
という曖昧な回答しかありません。
サイトによっては11ヶ月や13ヶ月など情報が色々で非常にユーザーにとっては分かりにくいものになっています。
これ公式サイトのチャットなどでも問い合わせてみたのですが、チャットも実際にオペレータ
ーの人と対話するわけでなく機械式で投げかけた質問に対して「このページをみてください」という回答しかありません。
仕方がないのでサポートへ直接連絡しましたが最新の情報では13ヶ月後になっています。
受取方法
1.キャッシュバックの通知(受取手続きご案内メール)が13ヶ月目の15日に届く
2.メールの内容に沿って振込先の口座を登録
3.3~4日後に指定の口座に振り込み
注意点
契約月から9ヶ月目の15日までWiMAX2を継続利用している事がキャッシュバック受取の条件となります。
また、利用開始月より13ヶ月目の15日にキャンペーン通知のメールが来ますが、このメールの内容に沿った手続きを45日間以内にしないとキャッシュバック特典を受け取れなくなってしまいます。
こういう注意点をしっかりと押さえて、キャッシュバックを絶対に受け取ってやるぞという強い気持ちがあればSo-netで申し込むことがオススメです。
ですのでここでの結論は、月額料金をGポイントで安く抑えたかったりキャッシュバックを確実に受け取りたいのであれば間違いなくビッグローブでの申込みがおすすめということになります。
キャッシュバックを確実に受け取るなら⇒BIGLOBE WiMAX 2+
BIGLOBEとSo-netの支払い方法の比較
これまでは月額料金やキャッシュバックなどの料金にまつわる比較をしていきましたが、今度はその料金のお支払い方法です。
![]() |
![]() |
|
クレジットカード | ◯ | ◯ |
口座振替 | ◯ | × |
ご覧ように、それぞれ基本的にはクレジットカードでの料金支払いにはなるのですが、So-netは口座振替でのお支払いに対応していません。
ですので、クレジットカードを持っていなくて現金主義だという方はBIGLOBEの一択ということになります。
口座振替にはUQWiMAXなども対応しているのですが、BIGLOBEは口座振替に対応プロバイダの中でも、審査の通りやすいプロバイダといわれていて口座振替での契約を考えている方には真っ先に候補に挙げておいてほしいお申し込み先となっています。
口座振替でのお支払いなら⇒BIGLOBE WiMAX 2+
BIGLOBEとSo-net会社を比較
WiMAXを契約するうえで本当に本当に大切なのは、契約先である会社のバックボーンがしっかりとしているかどうかです。
信頼できない会社では絶対に契約しないでください!
WiMAXのプロバイダの中には安さだけをう売りにして、ユーザーのことを全く考えていないプロバイダもあるので気をつけてくださいね。
BIGLOBEは日本電気という会社から独立したインターネットプロバイダ事業を手掛ける会社です。
日本電気というとピンとこないかもしれませんが、NECと呼ばれいるのでご存知の方は多いと思います。
正式にはNECから分離して独立して、NECビッグローブとなりそれからNECを離脱してBIGLOBEとなったのですが、いまや誰もが知るインターネットサービス供給会社です。
一方So-netは、ソニーが運営するインターネットプロバイダ会社です。
大手のソニーの子会社で、auひかりやドコモ光やNURO光など光回線のサービス提供も行っています。
つまり両社とも大手企業の血を受け継いだインターネットプロバイダで信頼のできる会社ということです。
どうせならこういった評判の良いサポートも充実しているプロバイダと契約したいですよね。
まとめ:どちらも良い会社だけど申し込む人によって相性がある!
以上がWiMAXの申込み先であるビッグローブとソネットを比較しての違いでした。
両社とも良い会社で信頼がおけることは間違いないのですが、申し込む人の性格によって相性があることもわかっていただけたと思います。
BIGLOBEがオススメな人
・キャッシュバックを確実に受け取りたい人
・キャッシュバックさえも面倒だからGポイントで安くしたい人
・好きな端末を利用したい人
So-netがオススメな人
・ラーニングコストである月額料金を抑えたい人
・キャッシュバックがいらず利用端末がW02でよくてとにかく安く使いたい人
・1年以上先にくるキャッシュバックの受け取る手続きを忘れない自信がある人
【So-net モバイル WiMAX 2+のお申込みはこちら】
正直いって私のおすすめはビッグローブです。
私自身、ずぼらな性格で1年後にキャッシュバックの手続きをしないといけないことなんて覚えている自信はありません(笑)
それで「キャッシュバックをもらいそこねた!」なんて言っても後の祭りですし、それは自分のスケジュールを管理していない自己責任です。
完全に個人的な意見ですが、総合的に考えても何も手間がいらずにキャッシュバックをもらえるBIGLOBEを選んでおくのが間違いないのではと思っています!