最近のBroadaWiMAXの評判・口コミが良い!ということで@niftyWiMAXと比較してどちらが良いのかオススメなのはどちらなのか分析したいと思います。
まず結論からお伝えしますと
なぜ結論から先にいうのかというと、BroadWiMAXと@niftyWiMAXを比較すればストロングポイントが大きく違い、安さを求めるならBroadWiMAX、サポートやキャッシュバックを求めるなら@niftyWiMAXとはっきりわかりやすいからです。
ただ両社の細かい違いもしっかりとおさえておく必要があります。
BroadWiMAXは業界最安値だけどニフティと月々料金を比較すると?
ブロードWiMAXの最大のメリットは業界最安の月額料金でWiMAXサービスを利用できるという点です。
@niftyWiMAXとの月額で比較してみましょう。
月額比較 | BroadWiMAX | @nifty |
月額料金
(ギガ放題) |
3,541円
最初3か月2,856円 |
4,350円
最初2か月3,670円 |
月額料金
(7GBプラン) |
2,856円 | 3,670円 |
こうみると、一目瞭然でBroadWiMAXの方が月額料金を安く利用できるのがわかってもらえると思います。
ただ、一方で@niftyにも特徴やメリットがあります。
@niftyで申し込んだ時のメリット
@nifty(ニフティ)は富士通の子会社が運営している老舗プロバイダです。
プロバイダとしての実績は日本でトップクラスなので、通信品質やサポート体制は充実の一言です。
高額キャッシュバックがあるのがBroadワイマックスとの大きな違いです。
メリット
・キャッシュバックがあり9ヶ月目にもらえる
・クレジットカードだけでなく口座振替ができる
・電話サポートが年中無休で固定電話からは無料通話(10〜19時)
・公衆無線LANが無料で使える(UQWiFiに相当)
すでに@niftyサービスを利用している人は250円/月安くなる!
デメリット
・キャッシュバックをもらうための申請手続きが必要
・月額料金がBroadWiMAXより高い
・選べる端末に限りがある
・端末到着がスグではない
@niftyで申し込む際の注意点はキャッシュバックの申請には手続きが必要で9ヶ月目に登録口座に振り込まれるということです。
具体的には申込み8か月後にくる案内メールを確認後、1か月間以内に振込口座を登録しなければキャッシュバックは受けられなくなります。
その点ではキャッシュバックは確実に簡単にもらえるとはいえないので注意が必要です。
キャッシュバック重視なら@niftyでお申し込み!(※ただし手続きが必要なので忘れず!)
BroadWiMAXのメリット
業界最安値クラスの月額料金
@niftyが4,000円前後の月額料金で提供する中、Broad WiMAXは業界最安値クラスでしかもLTEや他の高速モバイルインターネットサービスよりも圧倒的に安い月額2,856円で提供しています。
ワイマックスのラーニングコストを抑えるにはBroadWiMAXの右に出るものはいません。
月額利用を抑えたい人には絶対にBroadWiMAXがオススメです。
最短で即日発送で翌日から使える
Broad WiMAXの大きな特徴として申込みの後即日発送に対応してくれています。
@niftyでは4営業日からの発送になるので1週間から10日前後は時間がかかると思ってください。
電話確認して問題なければすぐに発送して翌日には端末が届いてWiMAXでインターネットにアクセスできるという便利なサービスを提供しています。
引っ越しなどですぐに使いたいという方におすすめできます。
新機種を多く揃えている(無料)
Broad WiMAXは機種揃えが豊富で、様々な用途・場面・目的で好きな端末を選ぶことが可能となっています。
しかも、WiMAXのデータ端末は無料提供されます。
@niftyでは端末料金が謎に1円からになっていますが、BroadWiMAXでは最新機種から全て無料です。
Broad WiMAXで申し込む際の注意点
各プロバイダは一長一短で、完璧なWiMAXの申込みはありません。
ブロードWiMAXの悪い点や残念な点ももちろんありますのでデメリットをお伝えします。必ず注意してから申し込んでください。
初期費用が高い
どのプロバイダでの契約時にかかる事務手数料とは別に、初期費用という名目で料金がかかります。料金設定は18,857円になっています。
@niftyWiMAXにはこれはもちろんありません。
ただこれは、商業的な意味合いが大きくキャンペーン適応で0円になるので実質的には負担になることはありません。
キャンペーンの適応条件は
・WEBからの申込み
・お支払い方法がクレジットカード
という通常の申込みでの方法になっています。お得感を出すために策略だと思ってもいいかもしれません。
キャッシュバックがない
Broadワイマックスでは月額料金を抑えてくれているので、そもそもキャッシュバックの制度がありません。
@niftyからはキャッシュバックの申込みメールが何度も送られてくることはありません。
9か月後にくる一度のメールを見逃していたり忘れてしまっていればキャッシュバックを受け取ることはできません。
これもこのプロバイダの特色ですが、他社のキャッシュバック受取方法に不安のある人にはキャッシュバック分が月額料金に反映されているBroadWiMAXの方が安心です。
BroadWiMAXと@niftyを比較して結局オススメは?
Broad WiMAXは月額料金が最も安いプロバイダです。
キャッシュバックはないものの、その費用分を月額費用から割り引いいてくているので実質的には約2万円(ギガ放題プランの場合)のキャッシュバックと同等にお得になります。
また総合的にも端末が最新のものが使えたり、無料でだったりスグ届くという部分ですごくユーザー目線に立ったサービスを行ったくれているプロバイダです。
一方@niftyも老舗プロバイダとしてサポート面での充実さは濃厚なのですが、今ひとつ”WiMAXに力を入れている感”を感じません。
そういった料金面やサービス面だけでなく総合的に考えてもオススメはBroadWiMAXです!
月々の料金を一番安く使うならBroadWiMAX!!
イニシャルコストもラーニングコストも最安値!
最新端末も人気端末も全機種無料!
通信品質も他社プロバイダとの差はなし!
口コミ・評判の軒並み上昇中!