全世界を巻き込んでブームを引き起こしているポケモンGOですが、ついに日本でも配信が決定しましたー!!
何がそんなに大人も子供も熱狂させてるのかっていうと、外でポケモンを捕まえたり対戦させたりできる、ありそうでなかったリアルとバーチャルが融合したゲームだからです。
でもね、心配なのがパケット通信量です。スマホでゲームをするのでデータ通信量を消費することは避けられません。一体どれぐらい消費するのか?
そう思って調べてみたのですが、意外と違う問題も見つかりました!
ポケモンGOのパケット消費は月1GB程度!?
アメリカやオランダでは日本より一足先にポケモンGOが配信されているということで、海外のユーザーの情報を取り入れてみると、1時間のゲームで約110MBのパケット消費になるということです。
これだけ熱狂的に流行っているゲームなので、1日1時間でゲームを終わるとは思えません。
多く見積もって1日3時間ゲームをしたとしたら、月に1GBのパケットを消費する計算になります。
もっとかかるのかなと思いましたが、案外低パケットでプレイできるのが世界中で人気を得ている秘密なのかもしれません。
ポケモンのパケット消費がノーカウントな格安SIMがある!
これはユニークにアイディアだと思うのですが、格安SIM会社の中でポケモンGOで使用するパケット通信量をノーカウントにするサービスを提供する業者も現れました。
『DTI SIM』が出した『DTI SIM ノーカウント』というプランでポケモンGOが1年間プレイし放題となるものです。
ポケモンGOを使用時にデータ通信をしても、プランのデータ通信容量を消費しないというものです。しかもその期間を1年間も継続して行ってくれるということです。
月間のデータ通信容量は5GB、通信速度は上り最大50Mbps/下り最大225Mbpsで、ゲームを行う通信レベルとしては良好です。
『DTI SIM ノーカウント』の概要ですが、DTIより参考にすると、以下のようになっています。
プランはデータ専用/SMS付き/音声通話付きが用意されていて、それぞれ1,220円/1,370円/1,920円となっています。
ポケモンGOユーザーにとっては喉から手が出るほどの欲しくなるサービスプランですね。
ちなみ、『DTI』はWiMAX2+のサービスも提供しているので、同様のプランがあるかなと思い調べてみましたが残念ながらありませんでした。
ポケモンGOはバッテリー消費にも注意!
ポケモンGOをプレイする上で注意しなければいけないのは、パケット消費量だけでなくバッテリーも要注意です。
『iPhone6s』で『ポケモンGO』のみを起動した場合だと、1時間で約30%も消費してしまうんです。
その他アプリを起動したり通話をすればあっという間にバッテリーはなくなってしまいます。
Ymobileユーザーなら500円/月で解決!?
実は現在ワイモバイルのスマートフォンを利用中のユーザーであれば(ご家族でもOK)、Battery Wi-Fi MF855というバッテリーを充電しながらWi-Fiをつなげられる便利なアイテムがあります。
ワイモバイルユーザー限定にはなりますが、機種代金が0円でタダで1GBの通信量が使えて500GB/月で使えます。
あまりご存知でない方も多いですが、ワイモバイルでは実店舗に行かずともオンラインストアから申し込めるのでこういったアイテムの購入は便利です。
Battery Wi-Fi MF855(Y!mobile)
モバイルバッテリーを兼ねそなえたWi-Fiルーター
■大容量7,800mAhバッテリー
USBケーブルを接続することで、スマートフォンなどへ充電が可能。
■高速Wi-Fiルーター
モバイルWi-Fiルーター機能を搭載。ワイモバイルのサービスエリアで、Wi-Fi対応機器のネット接続が楽しめる。
しかも機種代タダで500円/月!!(1GB)
ポケモンGOで通信制限にかからない方法は?
ポケモンGOをプレイしていて、一番ストレスになるのは通信制限にかかってしまうことです。
その対象方法は以下の3つです。
・公衆無線LANサービスをうまく利用する
・WiMAXやポケットWiFiを通信量を気にせず利用する
ポケモンGOで消費するであろうパケットと、自分のスマホのデータプランの見比べは相当大切です。自分のデータプラン以上のパケットは消費しないようにしましょう!
公衆無線LANは各キャリアも提供しているので、ご利用のスマホ会社で使えるスポットやエリアを調べてみましょう。
案外使える場所は多く相当パケットの節約になるのでオススメです。
またWiMAXやポケットWiFiを新たに購入するという手もあります。
月額は4000円ほどですが、ポケモンGO以外にもパソコンやタブレットで通信を行うことが多い人にはオススメです。
いずれにしても、あまり熱中することなく通信制限のかからない程度のプレイを心がけてくださいね!是非ともポケモンGOを楽しんでください!