So-net光の申し込みを行いたい場合に気になるのは、審査はあるの?ということです。
審査のことは心配せずにSo-net光に申し込んでみてください!
結論からいうと、So-net光を申し込む際には審査はありません。
というのもSo-net光のような光回線に加入する際には、申込者の携帯電話の支払いやローンやクレジットなどの身元照会や確認に伴う審査は一切ないからです。
あるのは、その場所に回線が引き込めるかといった回線環境による条件の確認だけです。
ですので、審査に関しては全く心配せずに申し込みを行なってみてください。
またSo-net光には
・So-net 光 プラス:(NTT回線の光回線)・So-net 光 (auひかり):(KDDIの光回線)

がありますが、どちらも審査はなく、環境条件の確認だけとなっています。
ちなみ、So-net光プラスとSo-net光(auひかり)の違いですが、光回線の大元が、So-net光プラスがNTT(フレッツ光)、So-net光(auひかり)がKDDI(auひかり)となっています。
これまでフレッツ光ならSo-net 光 プラス:(NTT回線の光回線)で申し込みを、それ以外ならSo-net 光 (auひかり):(KDDIの光回線) からの申し込みがおすすめとなっています。
So-net光は審査ある?あるのは条件確認のみ
冒頭でもお伝えしましたが、So-net光のような光回線では審査はありません。
審査があるのじゃないか?と思うのは、携帯電話などの契約の際に審査があって申し込めなかったみたいなこともあるからだと思います。
実際問題、携帯電話の契約の際には、審査はあります。その審査は過去の携帯電話への支払いの滞納や延滞、またはその他クレジットカードの信用情報などが確認されます。
しかしそれは携帯電話での契約特有の審査です。というのも、携帯電話の契約では多くが機種購入を伴います。スマートフォン機種代金の支払いです。
この機種代金は多くの場合、分割で支払うことになるので、その際に審査というものが重要になります。
機種は現物を先に渡して、後から代金を払っていくことになるので、途中で払えなくなってしまっては困ります。だからあらかじめ支払続ける能力があるかを審査しています。
一方で光の回線の場合は、機種の購入を伴いません。
光回線というインターネット回線サービスの提供になるので、途中で支払いができなくなった場合は、光回線側でサービス提供を停止すればいいだけの話です。
ですので、So-net光を含む光回線側にとっても、手間のかかる審査を省いてもなんらリスクはなくサービスを提供できるのです。
そういった理由からSo-net光でも審査はないということになります。
So-net光で審査に落ちるのは申し込み不備がほとんど
でもしかし、中には「審査に落ちた!」みたいな声も聞かれます。
それってどういうことなのかというと、審査でない部分で申し込めなかったということなんです。
So-net光には審査はないことはお伝えしましたが、それでも審査に落ちたという人がいた場合、それは審査に落ちたのではなく、申し込みの段階でなにか不備があったり、申し込みの条件をクリアしなかったということなんです。
そしてその一番多いのが、必要情報の誤入力です。
例えば、
- 支払い情報の誤入力
- 住所の記入間違い
が一番多い必要情報の誤入力となっています。
特に引っ越しついでにインターネット回線を引こうと思い申し込んだ際に、新しい自宅の住所を正確に覚えていることの方が難しく、住所間違いで申し込みができなかったというケースは多いのです。
また支払い情報もカード情報を正確に入力すれば済むですが、ケアレスで間違った数字を入力してしまうと申し込みはできません。
このように審査に落ちたのではなく、申込者側の不備で申し込めなかったということがよくあります。
正確な情報を入力を心がけて申し込んでみてください!
これまでご紹介してきた通り、So-net光に申し込む際には審査はなく、申し込めなかったのも環境の条件をクリアできなかったり申し込み情報の日不備によるものです。
これまで支払いに滞納があるとか、クレジットの信用情報に傷があるとかは全く関係がないので、申し込み時に入力ミスがないように申し込みを行なってみてください。



その他So-net光で審査に落ちる理由
ただそうは言っても、そのほかにも審査に落ちるというか利用ができないケースもあります。
デビットカード・プリペイドカードでの支払い
それはデビットカードやプリペイドカードや、一部の海外発行のクレジットカードで支払いたい場合です。
So-net光の運営会社のSo-netでの支払いでは
・クレジットカード
・口座振替
・KDDI請求
・NTT請求
が利用可能な支払い方法になっています。
デビットカードやプリペイドカードによる支払いの可否は、So-net側では把握できなくカード会社によって判断がされます。
ですので、支払い方法にデビットカードやプリペイドカードを選択した場合は審査が通らないというか、支払いができないという場合もあります。
まとめ:So-net光で審査に落ちないコツ
正確な情報を入力を心がけて申し込んでみてください!
これまでご紹介してきた通り、So-net光に申し込む際には審査はなく、申し込めなかったのも環境の条件をクリアできなかったり申し込み情報の不備によるものです。
これまで支払いに滞納があるとか、クレジットの信用情報に傷があるとかは全く関係がないので、申し込み時に入力ミスがないように申し込みを行なってみてください。
まぁこれまでにクレヒスに傷があったり、滞納を経験したことのある人は、携帯電話の審査などでは苦戦してこられたかもしれませんが、今回ご紹介したように光回線と携帯電話の審査は全くの別物になっているので、心配せずに申し込みを行なってみてください。
So-net光プラスもSo-net光(auひかり)もどちらも、今だけのキャンペーン特典を受けられるので、ぜひお早めに申し込んでみてくださいね。


